
「出没!アド街ック天国」で紹介された埼玉県本庄の名物「どらQ」は、中に武州本庄名物の朝どれきゅうりが入っているんです。
どら焼きときゅうりなんて、衝撃的な組み合わせですよね。口コミと合わせてどこで買えるかを紹介していきたいと思います。
本庄「どらQ」は通販やお店などどこで買える?
本庄名物「どらQ」が買える、通販やお店などの情報をまとめました。
「どらQ」通販:和菓子の恵み「あさ美」
どらQは和菓子の恵み「あさ美」のHPにて、取り寄せをすることができます。
- どらQ(きゅうり入りどら焼き)青梅あん:角切りきゅうりと爽やかな酸味の青梅あんがサンドされているどら焼き
- どらQ(きゅうり入りどら焼き)メロンあん:角切りきゅうりとフルーティーなメロンあんがサンドされているどら焼き

どちらもさっぱりしてそうですね!
「どらQ」の直接購入場所4店舗
4店舗ごとに味やきゅうりの切り方などが異なるそうです。食べ比べてみたくなりますね。お店ごとの口コミも次の項目に集めたので、ぜひ参考にしてみてください。
店舗①秩父家菓子店

住所:〒367−0023
埼玉県本庄市寿2−6−23
最寄駅 :本庄駅(JR高崎線)
電話番号:0495−21−0866
営業時間:8:00〜19:00
定休日:月曜日 ※月曜が祝日の場合は営業
テイクアウト専門のお店なので、観光後のお土産に購入するのがいいかも知れませんね。
店舗②あさ美製菓舗

住 所:〒367−0052
埼玉県本庄市銀座1−6−24
最寄駅:本庄駅(JR高崎線)
電話番号:0495−22−2598
営業時間:9:00〜18:30
定休日 :日曜日
店舗④:和菓子いいじま

住所:〒367−0062
埼玉県本庄市小島南2−4−22
最寄駅:本庄駅、神保原駅(JR高崎線)
電話番号:0495−21−6920
営業時間:9:00〜19:00
定休日 :月曜日
店舗⑤御菓子処こまつや

住所:〒367−0051
埼玉県本庄市本庄1−3−24
最寄駅:本庄駅(湘南新宿ライン)
電話番号:0495−22−3305
営業時間:10:00〜18:00
定休日 :水曜日
どこのお店も駅から近いので、いつ行っても買うことができますね。
本庄「どらQ」の通販やお店での値段は?
通販で購入するとクール便で送付してくれます。お店で買うのと通販で買うのとでは、異なるのか調べてみました。
お店や通販で買える種類は、「青梅あん」と「メロンあん」の2種類で直接お店に買いに行けば150円/個(税込)で買うことができます。
通販だと少し高めで、172円/個(税込)にプラスクール便の送料(1,100円〜1,600円)で購入することができます。

近くに住んでいる方だったら、直接買いに行った方が安いかも知れませんね。
「どらQ」の口コミは?
どらQの口コミを抜粋してみました。今回のせた以外の口コミを見ても食べた方は、独特の風味に違和感を持っているようです。
買うなら「和菓子いいじま」で買うのがいいかも知れませんね。
いいじまさんのどらQは、白あんに細かいきゅうりが練りこんであり、きゅうり独特の食感と白あんの甘みが絶妙に絡み合い、フルーツのメロンあんのようで美味しかったです!
彩北ナビ 和菓子いいじま口コミより
きゅうりとどら焼きがマッチしているわけでもありませんが食べ難さも感じずまあ普通においしいです。 折角のご当地グルメ?なので中途半端に食べやすいよりはこれくらい攻めてるほうが良いかもしれませんね。
Yahoo!口コミ こまつや口コミより
■どらQ(150円)青梅★1.5 「はにぽんの大好物」と書いてあります(笑)どら焼きに普通の粒餡と梅餡のハーフです。一口目からキュウリの攻撃にやられました。どら焼き食べてるのにポリポリ食感が違和感。青梅の餡にキュウリの青臭さが加わり、あえなく撃沈。
■メロン★2 続いてメロンを攻めます。こちらの方がキュウリの青臭さが気になりません。でもポリポリ食感がホントに違和感ありまくりで、一度食べればもういいかな。話のタネにはなります。
実は食べ終わった後の方が、口の中がキュウリ臭くなります。私キュウリ大好きなんですけど、コレは辛かった。
食べログ あさ美口コミより
さいごに
今回は「出没!アド街ック天国」にて紹介された「どらQ」の買えるお店や通販、口コミなどについて紹介させていただきました。
ご当地商品ということで、ちょっと気になりますが、食べるのには勇気がいりそうですね。白あんときゅうりの組み合わせはメロンのような味が楽しめるとのことなので、ちょっと気になります。
ぜひ本庄に行った際は、試してみたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。