
2021年5月18日にGFIREND(韓国名:여자친구)と所属しているSOURCE MUSICの専属契約が同年5月22日に終了となることが明らかになりました。
この発表を受けたファンの方々からは、
- え、ヨチン解散しちゃうの?!やっぱり事務所のせい…?
- 事務所移籍してコンセプト変わっちゃったからかな
- 最近、再契約する人増えて感覚麻痺してたけど、時期的にしょうがないのかな
などとGFIREND(ヨチン)が解散してしまう理由について気になっている方が多くいらっしゃいました。
そこで今回は、GFIREND(ヨチン)の解散理由についてファンの反応とともに見てきたいと思います。
ヨチン(GFIREND)が解散を発表
2021年5月18日に、同年5月22日をもってヨチンことGFIRENDがSOURCE MUSICとの専属契約を終了することを発表しました。
SOURCE MUSICは18日、「当社所属のアーティストであるGFRIENDとの専属契約が5月22日に終了となる」とした上で「長い間悩み、慎重に話し合った末、それぞれの道でよりよい姿をお見せするということで意見が一致した」と説明した。
朝鮮日報(2021年5月18日)より
ここでは、
- 専属契約が終了すること
- それぞれの道でより良い姿を見せる=芸能活動は継続
ということを明らかにしました。
ニュースの内容を改めて見たところで、解散の理由について見ていきましょう。
ヨチン(GFIREND)解散の理由は?
BTSなどが所属する事務所をもつ大手レーベル会社「HYBE」に所属しているヨチンが事実上解散すると朝鮮日報で報じられました。
その理由とはいったい何だったのでしょうか。
理由①事務所後のコンセプト変更
2019年にHYBEへ買収されてから、コンセプトがガラリと変わりセクシーでカッコいい演出が増えました。
そこで自分たちのやりたい表現ができなくなっていたのかもしれません。
清純派なコンセプトにもかかわらず、ゴリゴリに踊っていたため、気持ちが追いつかなくなってしまった可能性もあります。

コンセプトが変わった後も好きと言っていた方が多くいたので、これが原因ならとても悲しいですね。
理由②アイドルとしての活動寿命7年目の壁
韓国では新しい若いアイドルがどんどん生まれています。
そのため韓国の女性アイドルの活動寿命は短く、7年目は「壁」と言われるほど越えるのが難しいとされています。
ヨチンは2015年から活動していて2021年現在は7年目の活動を送っていましいた。

事務所に買収されてからコンセプトを変えて活動をしてからは3年目となるのでまだ活躍してくれると思っていたファンの方もいらっしゃいました。
解散ではない可能性も?
2021年5月18日に報じられた内容には、「それぞれの道でよりよい姿をお見せする」と書かれていました。
ここで言われているそれぞれとは、事務所とGFRIENDとも捉えることができます。
また、ニュースの題名に書かれていただけで解散宣言はないことや、6月にカムバすると言っていたことから、本当に解散となるかはまだわかりませんね。
ヨチン(GFIREND)の解散にファンからは悲しみの声
2021年5月18日に4日後の5月22日をもってヨチン(GFIREND)が解散することを受け、ファンの間では悲しみが広がっています。
事務所との契約終了発表から4日後の実行は心の準備ができませんね。
最後に:ヨチン(GFIREND)解散の理由はハイブへ移籍?活動寿命を考え幕閉じか
今回は2021年5月18日に同月22日に事務所との契約を終了することを発表したヨチンことGFIRENDの解散理由についてみていきました。
韓国のアイドルは7年目の壁が大きいとされていますが、今回のことを見てもその壁を越える難しさがわかりますね。
メンバー6人のこれからの活躍も応援していきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。