
東出昌大さんが3年ぶりに映画「草の響き」にて、主演を務めることが明らかになりました。
この映画は2021年の秋に公開予定とのことです。
このニュースを知った人たちからは、
- 不倫したとかもうどうでもいいけど、演技が下手だからいや
- 東出って普通に演技下手じゃない?主演って平気?
- 演技下手だし、滑舌悪いし主演って大丈夫なの
などと東出昌大さんの演技を心配する声が多く上がっていました。
そこで東出昌大さんの演技は本当に上手ではないのかや、皆さんの声についてまとめてみました。
東出昌大さんが3年ぶりの主演映画
俳優の東出昌大さんが不倫事件から騒がれて以降、3年ぶりに映画「草の響き」で主演を務めることが2021年4月20日のニュースで明らかになりました。
この映画のストーリーは以下の通りです。
82年発表の「草の―」は、佐藤さんの本格的な文壇デビュー作「きみの鳥はうたえる」に収録されている中編。精神に失調をきたし、故郷の函館に妻と戻ってきた主人公・工藤和雄(東出)が、医師に勧められ函館の街をひたすらランニングする日課を続けることで、路上で出会った若者らと心を通わせ始める―というストーリーだ。
Yahoo!ニュースより
このストーリーからプロデューサーは、主人公を演じられるのは東出昌大さんしかいないと思い起用したそうです。
そんな東出昌大さんですが、世間からは演技が下手と言われています。
その理由が何か調べてみました。
東出昌大さんは演技が下手って本当?
3年ぶりに主演映画が決まった東出昌大さんのニュースを知った方からは、東出さんの演技が下手だと心配する声が多く上がっていました。
そこでなぜ演技が下手と言われてしまっているのか、調べてみました。
理由①滑舌が良くない
ストーリーを集中してみるためには、俳優のセリフが明瞭に聞こえなければいけませんが、東出昌大さんは滑舌が悪いと言われてしまっています。
東出昌大さんの滑舌があまり良くないことで、演技が下手に見えてしまっているという人が多いですね。
ただ、調べているとその滑舌の不明瞭さがまた良いと思っている方もいらっしゃいました。
滑舌の悪さも少しだけであれば人によっては良さと捉えられるのですね。
理由②話し方が棒読みのように感じる
東出昌大さんの演技が苦手とおっしゃっている方の中には、セリフが棒読みのように感じるとおっしゃっている方がいらっしゃいました。
抑揚が少ないため棒読みのように感じてしまう方がいらっしゃるのですね。
東出昌大さんは画で魅せる俳優
演技が下手と言われている東出昌大さんですが、逆にその演技が好きという方や、スタイルがよくて好きだという方も多くいらっしゃいます。
今回の役は精神失調の役で感情が乏しい役柄なので、画で魅せる演技をする東出昌大さんにはハマりやくかもしれません。
作品をよく理解しているプロデューサーが東出昌大さんを起用したからには、何かハマるものがあったのでしょうね。
まとめ:東出昌大の演技は下手?!3年ぶりに映画出演に不満の声続出
今回は3年ぶりに映画「草の響き」にて主演を務める東出昌大さんの演技について紹介していきました。
下手と言われる声も多くありますが、東出昌大さんの演技が好きという方もいらっしゃいました。
双方の意見が多く集まるくらい東出昌大さんは注目されている俳優さんなのですね。
近年は出演する回数が減っていましたが、この映画を機に頑張っていただきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。