
2018年に開催された「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」のファイナリストに選ばれてから、井手上漠(いでがみ ばく)さんは、かわいらしい見た目に注目されていました。
ファンの方からも「可愛い」「キレイ」と言う声が多く上がっています。
そんな井手上さんですは、ジュノンボーイに出演されていて生物学的性別は男性ですが、髪の毛を伸ばしていたり、スカートをはいたりと女性的な面を持っています。
井手上さんをテレビで見た方は、「性同一性障害なの?」と疑問に思っている方も多いようです。
そこで今回は、井手上漠さんは性同一性障害なのかや、いつから女性的なのかについて紹介していきたいと思います。
井手上漠さんが可愛くて女性的!
2018年に”美男子”を決めるコンテストである「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」が開催されました。
そのファイナリストに残った井手上漠さんが、メディア露出をするようになり、かわいくてキレイだと注目を浴びています。
井手上漠さんを見た方は、
- え、女の子じゃなくて男の子なの?
- ジェンダーレスな子なのかな、それともこういう格好が好きなだけなのかな
- 中性的と言うより、もう女の子に見える
などと、女性的な見た目に驚くかたや、性別に疑問を持っている方がいらっしゃいました。
それでは、井手上漠さんは性同一性障害なのかについてみていきましょう。
井手上漠さんは性同一性障害?

ジュノンボーイとして注目され、最近メディア露出がふえてきた井手上漠さん。
ジュノンボーイ出身ということもあり、女性的な見た目に違和感を覚える方も多くいらっしゃいます。
井手上漠さんは性同一性障害なのでしょうか。
井手上漠さんは幼少期の頃から周りと違うと思っていた
井手上漠さんは幼少期の頃に出席した結婚式で、ウェディングドレスに一目惚れをしてから、キレイなものに目がないそうです。
また、井手上さんは、子供のころから仮面ライダーよりも、プリキュアが好きで可愛いものを好きだと明らかにしています。
周りと違うことで悩んだことも
小学5年生のころに、周りと自分が異なることに気づき、悩んだこともあると2019年のモデルプレスのインタビューで明らかになっています。
なかには「気持ち悪い」と言ってくる人もいたそうですが、家族は”漠は漠のままでいい”と個性を認めながら育ててくれたとのことです。

”自分らしく生きるには?”というテーマで、作文を書いたところ文部科学大臣賞を受賞したこともあるそうです。
結論:井手上漠さんは性同一性障害である

井手上漠さんは幼いころから他の人とは違うという感覚を持ち、違和感がありました。
家族の支えもあり今では、井手上漠さんの公式Twitterには「性別はないです」と書かれています。
身体は男性だけれど、可愛いものが好きで、女性らしい格好が好きということからも性同一性障害ということがわかりました。
井手上漠さんの恋愛対象は男性?女性?

井手上漠さんは性同一性障害を持ったジェンダーレスな方だということがわかりました。
それでは、恋愛対象は男性なのでしょうか、それとも女性なのでしょうか。
調べたところ、井手上漠さんは自身で”今のところわからない”と明らかにしていたそうです。

井手上漠さんは、そのままを受け入れて育ててもらっているので、
性ではなく人として好きになった方が好きという可能性もありますね。
2018年にジュノンボーイのファイナリストに残り、可愛いと注目された井手上漠(いでがみ ばく)さんは、ジェンダーレスモデルとして活動されています。 井手上漠さんのスカート姿を見た方は、 スカートめっちゃ可愛い 漠ちゃ …
まとめ:井手上漠は性同一性障害?恋愛対象は「今のところ分からない」
今回はジェンダーレスで注目を集めている井手上漠(いでがみばく)さんについて、性同一性障害なのかや、恋愛対象について紹介していきました。
幼いころから可愛いものが好きで、周りから気持ち悪いと言われてしまったこともある井手上さん。
そんな経験があるからこそ、今ではメディアを通じて自分らしく活躍されています。
2018年にジュノンボーイのコンテストで注目され、そこから芸能活動を始めたばかりなので、今後の活躍に注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。