
2012年第25回のジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞したことがきっかけで俳優となった犬飼貴丈(いぬかいあつひろ)さん。
その可愛い容姿から女性ファンも多い犬飼貴丈さんですが、サイコパスだと話題になっています。
- 犬飼くんってサイコなんだよね笑笑
- 犬飼貴丈くんサイコパスって言われてるけど、なにしたの
- 犬飼くんのサイコなエピソード知りたい
などと俳優の犬飼貴丈さんのサイコパスなエピソードが気になるという方が多くいらっしゃいました。
そこで今回は犬飼貴丈さんのサイコパスなエピソードについて紹介していきたいと思います。
犬飼貴丈がサイコって言うけどサイコパスってどんな人?
ジュノン・ボーイのコンテストでグランプリを受賞して俳優となった犬飼貴丈さんが、サイコパスと言われています。
サイコパスとはどんな人のことを言うのか、調べてみました。
・良心が異常に欠如している。
・他者に冷淡で共感しない。
・慢性的に平然と嘘をつく。
・行動に対する責任が全く取れない。
・罪悪感が皆無。
・自尊心が過大で自己中心的。
・口が達者で表面は魅力的。
wikipediaより
このような人のことをサイコパスというのですね。
これを元に犬飼貴丈さんが本当にサイコパスなのかを検証していきたいと思います。
犬飼貴丈がサイコパスなエピソード6選!
犬飼貴丈さんがサイコパスだと言われたエピソードは以下の通りです。
- アイドルオタクのマウントを取るために推し名を剃り込み
- 4年間活動を保留
- クビになったバイト先を翌日訪問
- バイト中に客と食事
- マネージャーを困らせて楽しんでいた
- 先輩俳優を困らせて喜んでいた
これだけでも普通の人の感覚とはかけ離れている感じがしますが、ひとつずつ詳しくみていきましょう!
エピソード①アイドルオタクのマウントを取るために推し名を剃り込み
2020年8月15日に放送された「ダウンタウンなう」に出演した時に高校生の時のエピソードが明らかになりました。

高校生時代に友達同士でAKB48にハマり、その全員で指原莉乃さんを推していたそうです。
そんな時、誰が一番指原莉乃さんのことが好きか争いになり、態度で見せるためにツーブロックの刈り上げ部分に”さっしー”とデザインを入れて登校したというエピソードが明らかになりました。

これをきっかけに、他の友達は指原さんを推すのをやめてしまったそうです。このことから、少し自己中心的な部分があると感じられますね。
エピソード②4年間活動を保留
こちらのエピソードは、事務所の先輩である小池徹平さんからのタレコミです。
初めにお伝えした通り、2012年11月に開催された「第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」にてグランプリを受賞し、芸能界デビューをはたしてきます。
しかし、2016年までの4年間は、オーディションも受けずに窓を眺めて過ごしていたのだとか。
小池さん以外にもウエンツさんもこのことについて言及しており、ちょっと変わったところがあって、このまま社会に出してはいけないという会社の判断だったとコメントしています。

会社も不安視するほどの性格だったのですね。
エピソード③クビになったバイト先を翌日訪問
犬飼貴丈さんは高校生の時にファーストフード店のアルバイトを初日に遅刻し、同日にクビになったことがあるそうです。
しかし、クビになった翌日にそのクビになったファーストフード店に客として食べにいきニヤニヤしていたそうです。
そしてニヤニヤしていた理由として「自分をクビにした奴が、自分に対して一生懸命接客している姿が笑えた」と話しており共演者もドン引きしていました。

サイコパスなど関係なく、この行動はすごいですね・・・
エピソード④バイト中に客と食事
ファーストフード店はクビになり初日に退職をしていますが、居酒屋でのアルバイトをしていたこともあるそうです。
居酒屋だと店員さんと親しく話すお客さんもいらっしゃいますが、一緒に食事をする人はあまりいないですよね。
また、そのことで居酒屋もクビになったそうですが、笑い飛ばしながら出演した番組で話していました。
エピソード⑤マネージャーを困らせて楽しんでいた
犬飼さんが地元の徳島県で仕事をした際に、マネージャも合わせてスタッフみんなで食事会をしたそうです。
その食事会に犬飼さん以外面識のない、あまり話さない友達を呼んで、犬飼さん自身は全く話さなかっと明らかにしています。
その時にマネージャーさんが盛り上げようとしている姿を見て、ニヤニヤしていたそうです。

罪悪感皆無なところが、サイコパスな一面を感じさせますね。
エピソード⑥先輩俳優を困らせて喜んでいた
先輩俳優の水上剣星さんと福岡県に飲みに行った時、犬飼さんが水上さんに「シメで博多ラーメンが食べたい」と言われ「蕎麦屋」に連れて行ったそうです。
水上さんが蕎麦が苦手だったことを知った上で、犬飼さんは蕎麦屋さんに連れていき、サイドメニューのおにぎりを食べている姿を見て満足そうにしていたのだとか。

”知った上で”というところがサイコパスですね…
ここまで6つのエピソードを見てきましたが、相当なサイコパスなことがわかりましたね。
この性格は現在も矯正中だそうです。
犬飼貴丈さんのプロフィール

本 名:犬飼貴丈
生年月日:1994年6月13日
出身地 :徳島県
血液型 :O型
特 技:ギター、110mハードル
趣 味:音楽鑑賞、DVD鑑賞
オタク気質な性格もありアニメを見ることも好きだそうです!
最後に:犬飼貴丈がサイコパスなエピソード6選!人を困らせることが好きな性格にドン引き
今回は俳優の犬飼貴丈さんのサイコパスな性格について検証するとともに、そのエピソードについて紹介していきました。
全部で6つのエピソードを紹介しましたが、その性格を知れば知るほど犬飼貴丈さんがサイコパスのような人だということがわかりましたね。
この性格を生かして、狂気的な性格の役などをしたら、魅入るような演技を見れるかもしれませんね。
これからの活躍が楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。