
松本妃代(きよ)さんはバラエティ番組「プレバト‼︎」などで芸術的な才能を見せており、ふるまいなどがお嬢様っぽいと話題になっています。
上品で洗礼な印象を受ける女優の松本妃代さんのことを調べていくと、本物のお嬢様だったことが判明しました。
そこで今回は女優・松本妃代さんのお嬢様なエピソードや父親の職業について紹介していきたいと思います。
女優・松本妃代さんのプロフィール
まず初めに松本妃代(きよ)さんの基本情報を紹介していきたいと思います。

生年月日:1995年3月20日
出身地 :兵庫県芦屋市
身 長:158cm
趣味特技:英会話、ダンス、歌、絵を描くこと
兵庫県芦屋市といえば高級住宅街と言われており、お嬢様などお金持ちの家庭が多くあります。
松本妃代さんは両親の影響もあってか、絵を描くことが好きなだけでなくプロの方が認める実力を持っています。


色使いもキレイで素敵な絵ですね!
住んでいるところからも松本妃代さんが、お嬢様ということがわかりましたが、お嬢様らしいエピソードはどんなものをお持ちなのでしょうか。
女優・松本妃代(きよ)のお嬢様エピソード4選を紹介!
女優の松本妃代さんについて調べたところ、お嬢様らしいエピソードが4つ見つけられました。
- 大学はフェリス女学院大学に通っていた
- 家に大きな滑り台のある専用ルームがあった
- 父親の所有する船で淡路島へ旅行
- 家にあるソファがのちに美術の教科書に載った
どれもこの見出しだけで凄さが伝わるものばかりですが、ひとつずつ見ていきましょう!
エピソード①大学はフェリス女学院大学に通っていた
フェリス女学院大学といえば、神奈川県横浜市にあるお嬢様学校として有名な大学です。
大学の山手キャンパスがあるところは横浜市中区山手町というところで、こちらも高級住宅地です。
そのため、地元から通う生徒たちもお金持ちでお嬢様な方ばかりなんですね。

普通の大学とは住む世界が違いそうですね。
エピソード②家に大きな滑り台のある専用ルームがあった
こちらは松本妃代さんがバラエティ番組「しゃべくり007」に出演した際に明かしていたエピソードです。
高級住宅地にある家が、大きな滑り台があってプレイルームを作れるほど大きかったなんて相当なお金持ちだったようですね。

まるでこのような感じだったのでしょうか。
芸術的な感性が豊かな松本家ならではの、デザイン性に溢れる素敵な部屋なのでしょうね。
エピソード③父親の所有する船で淡路島へ旅行
松本妃代さんの実家は兵庫県芦屋市にあり、淡路島までは船があればすぐに遊びに行くことができる距離にあります。
漁師の家でないにも関わらず、船を所有しているなんてお金持ちのお嬢様ならではのエピソードですね。
自家用の船ということは、自分の好きな時に遊びに行けて家族の仲も深まりそうです。
エピソード④家にあるソファがのちに美術の教科書に載った
美術の教科書に載るソファということは、文化的でデザイン性のあるソファなのでしょうか。
伝統的なソファだとしたら、値段もそれなりにしそうです。
「美術の教科書 ソファ」と調べた結果、したの画像のような”籐のカウチ”が出てきました。

全て手作りで作られているそうで、このようなソファがある家はおしゃれな家に間違い無いでしょうね。

エピソードだけでもデザインに詳しい感受性のある家族なのだと想像することができます!
松本妃代さんの父親はシューズデザイナー
松本妃代さんの父親は明治24年創業のオーダーメイドシューズ専門店「タルタルガ」というお店のオーナーであり、デザイナーとして活躍されています。
そんなデザイナーの松本善博さんは、オーダーメイドシューズの業界ではとても有名な方で実力も認められているすごい存在の方だそうです。

こちらの写真は松本妃代さんの両親のお写真で、右側が松本善博さんです。

お二人とも優しそうな方ですね。
最後に:女優・松本妃代(きよ)のお嬢様エピソード4選を紹介!父親の職業はデザイナー
今回はバラエティ番組「プレバト‼︎」などで、お嬢様な雰囲気をかもし出し話題になっている松本妃代さんのお嬢様ということがわかるエピソードについて紹介していきました。
エピソードを少し見ただけでお金持ちだということがわかり、芸術的感性が磨かれる環境で育ったのだということがわかりますね。
父親の松本善博さんも伝統のあるオーダーシューズ専門店で、シューズデザイナーを務めていて優しそうな方でした。
これからも松本妃代さんの洗礼された姿を見るのがとても楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。