
20212月17日に発売された週刊少年マガジンに掲載された「炎炎ノ消防隊」に登場した杉田スミレというキャラクター。
マンガであるにも関わらず、実写で登場しインパクトを与えています。
このマンガで杉田スミレを見た方は、
- 杉田スミレ何者?!怖すぎるんだけど
- 急に実写化になったんだけど誰なの
- 杉田スミレって誰がやってるの?
と急に実写描写が入ったことで、その正体が誰なのか気になっている方が多くいらっしゃいました。
そこで今回は、杉田スミレの正体を調べてみました。
炎炎ノ消防隊に実写キャラ・杉田スミレが登場
2021年2月17日に発売された週刊少年マガジンに掲載されているマンガ「炎炎ノ消防隊」にて、実写描写の杉田スミレというキャラが登場しました。
そのキャラクターを見た人たちは、
- え、急に絵から実写になるとか怖いんだけど何者?
- 実写キャラの正体って誰なんだろう
- 杉田スミレって誰なの?!
などとそのキャラクターの正体について気になっている方が多くいらっしゃいました。
それでは、キャラクターの正体が誰なのか見ていきましょう。
杉田スミレの正体は誰?
週刊少年マガジンに掲載されているマンガ「炎炎ノ消防隊」に登場した杉田スミレとは一体どんなキャラで、誰なのでしょうか。
現代世界で生活していたキャラクター

このマンガでは人体発火が起こる前の世界は、今私たちが生活している現代の時空の世界という設定になっています。
杉田スミレは現代社会に生きていた時の姿形をあらわしていて実写描写が使われているんですね。
では、この現代社会の問題について語っている実写キャラクターを演じた人は誰なのでしょうか。
実写・杉田スミレの正体は作者のお母さん?

実写の杉田スミレを演じているのは、作者のお母さんなのではないかというウワサがありました。
実写描写の杉田スミレは白黒なので曖昧ですが、50〜60代くらいに見えます。
マンガ「炎炎ノ消防隊」の作者・大久保篤さんは1979年生まれで現在41歳です。
60代だとしたらあり得なくもないですが、大久保篤さん本人も顔を明かしていないので、お母さんの可能性は低いでしょう。
マンガ「炎炎ノ消防隊」では今までにも実写描写をしていた
今回は週刊少年マガジンに掲載された話の半分くらいが実写描写で、杉田スミレというインパクトが大きいキャラクターが登場したため話題になっています。
しかし、マンガ「炎炎ノ消防隊」では今までにも実写描写がされているシーンがあったのです。
これを見ると、やはり現代社会を描く描写のときは実写にてえがかれているのですね。
実際に取材をしている可能性もありますが、スケジュールの余裕がなく常にしめきりに追われているイメージがある週刊誌では、役者の手配など現実的に難しいと考えられるでしょう。
そのため、フリー画像から切りとって現代の場面に使用している可能性も考えられますね。
まとめ:【画像】杉田スミレの正体は誰?実写のおばさんは作者の母親か
2021年2月17日に発売された週刊少年マガジンに掲載されているマンガ「炎炎ノ消防隊」に、実写描写の杉田スミレというキャラクターが登場しました。
今までの実写描写とは異なり、大々的に使用されていたことから怖くてインパクトのあるキャラクターとして話題になりました。
実際のところ演じられている方の正体については分かりませんでしたが、印象に残るキャラクターになったのは確実ですね。
主人公の敵となるキャラクターのようですが、今後、杉田スミレがどのような影響を及ぼすのかに注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。