
人気ボーイズグループの「BOYS AND MEN」のメンバーで弟にNHKアナウンサーの土田翼さんをもつ土田拓海(つちだ たくみ)さんが、2021年8月13日をもって脱退することを発表されました。
2020年9月から休養をしていた土田拓海さんの突然の脱退に、
- つっちーの脱退めちゃくちゃ悲しい
- 土田拓海くん10年間応援してただけに悲しい
- つっちーの活躍する姿もう見れないのかな
などと、つっちーこと土田拓海さんの脱退をかなしく思っているファンのかたが多くいらっしゃいました。
そこで今回は土田拓海さんが「BOYS AND MEN」を脱退した理由2つを掘り下げるとともに、今後の土田さんの活動についても紹介していきたいと思います。
ボイメン土田拓海さんが脱退を発表!

2021年8月13日付で「BOYS AND MEN(ボイメン)」のメンバーである土田拓海さんが脱退するというニュースが報じられました。
土田拓海さんは2011年ごろにも一度、自分の立ち位置に悩み脱退を考えていましたが、メンバーの水野勝さんに相談し存続することを決めています。
そんな苦労を経て10年間活動されていただけに、今回の脱退を知ったファンの方からは、
このように悲しいと感じている方が多くいらっしゃいました。
それでは、なぜ土田拓海さんが脱退をしてしまうのかや、今後何をしていくのかについて見ていきましょう。
土田拓海さんが脱退する理由は2つ!
2021年8月13日をもって脱退することを発表した土田拓海さんは、脱退の理由として以下の二つをあげていました。
- 前に出たい・目立ちたいという気持ちが弱くなった
- 精神的なストレスが強くあった
2011年の時にも似たようなことを悩んでいたので、もしかしたらずっと心のどこかに残っていたのかもしれませんね。
それではこの二つについて、詳しく掘り下げていきましょう。
理由①前に出たい・目立ちたいという気持ちが弱くなった
土田拓海さんは「決まらない王子」として、大事な場面で失敗してしまう可愛らしさが、魅力的なキャラクターとして愛されていました。
そんな中、土田さんは以下のようなことをずっと思っていたそうです。
「ずっと悩んでいたことがありました。根本的な部分で『前に出たい、目立ちたい欲』がそこまで強くないなってこと。それに気が付いてから今のエンターテイメントのお仕事の関わり方が僕には向いてないなと思うようになりました」
Yahoo!ニュースより
前に出たい欲が弱くなっていく中での仕事に悩みながら仕事をしていて、失敗することもあったのでしょうか。
しかし、ファンへの脱退メッセージの締めが「決まらない王子より」だったことが、ボイメンやファンに対する愛があったことを表していますね。
『土田拓海より』
でもいいのに
『決まらない王子より』なのが
とてもあなたらしくて素敵です
Twitterより
土田さんが脱退をして新しい道に進むことに納得しているファンの方も多くいらっしゃいますね。
理由②精神的なストレスが強くあった
先ほども申し上げた通り、土田拓海さんは2011年の頃から自分のキャラクターなどに悩んでいました。
一度はメンバーに相談して悩みが解決したものと思われましたが、理由①でお伝えした通り芸能人に必要な”前に出たい・目立ちたい欲”が強く生まれないことは常に悩んでいたそうです。
その悩みが続いた結果、精神的にストレスがたまり体調不良として2020年9月8日に休養を始めていました。
休養中に改めて考えた結果、脱退することを決意したのですね。
土田拓海さんは今後は裏方として活動をしていくと決意
土田拓海さんは「BOYS AND MEN」を脱退後、裏方に周りエンターテインメントに関わっていきたいと明かしていました。
今後はステージに立ってという形では無くなりますが、色々学びエンターテイメントのお仕事も関われる形でできたらと思ってます」と裏方で新たな道を歩む決意もにじませた
Yahoo!ニュースより
土田さんは表舞台に立つのは自分に向いてなかったと感じていましたが、”人を楽しませたい”というエンターテインメントの心はもっていたということですね。
新天地でもぜひ頑張っていただきたいです。
最後に:ボイメン土田拓海の脱退理由は2つ!今後は裏方として芸能界を支えていく予定
今回は2021年8月13日付で人気男性アイドルグループ「BOYS AND MEN」を脱退することを発表した土田拓海さんの脱退理由や今後の活動について紹介していきました。
土田拓海さんはずっと表舞台に立つことが、自分に向いているのか悩みながら努力をされていたことがわかりますね。
しかし、悩みながらもメンバーやファンの方への愛が確かにあったということも、今回の脱退報告でわかりました。
そのため今回の土田さんの脱退には納得しているファンの方も多くいらっしゃいました。
今後は裏方として芸能界を支えていくとおっしゃっていたので、新天地で活躍する土田拓海さんを応援していきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。