
2021年に「SDGsのキャンペーン大使」に選ばれた山之内すずさんは、「サンデージャポン」などでもコメンテーターを務めています。
テレビでコメントをするたびに視聴者から、
- しっかりしてるし、落ち着いてるね
- 落ち着いてて若いのにいいわ、出身どこなのかしら
- 若いのにしっかりしてる、学校どこに行ってたのかな
などと山之内すずさんのコメントがしっかりしていることから、出身校が気になっている方がいらっしゃいました。
そこで今回は、山之内すずさんの出身高校について、学校生活とともに紹介していきたいと思います。
山之内すずさんのプロフィール

本 名:山之内鈴
生年月日:2001年10月3日
血液型 :B型
出身地 :兵庫県神戸市
趣 味:喋ること(関西弁)、歌うこと、編み物
特 技:踊ってみた
趣味や特技をみるとSNSで人気の出た理由がわかりますね!
それでは山之内すずさんの出身高校について、みていきましょう。
山之内すずさんの出身高校は?
結論からいうと、山之内すずさんは一度転校をしていて2校通った経験があることがわかっていますが、高校は明かされていませんでした。
しかし、山之内すずさんのツイートから出身校を絞ることができたので、そちらを紹介していきたいと思います。
高校①県立伊川谷高等学校が有力
山之内すずさんは、出身の兵庫県にいた時、公立高校に通われていたと噂されていて、
- 県立伊川谷高等学校(朝霧駅)
- 県立北須磨高等学校(名谷駅)
- 市立須磨翔風高等学校(名谷駅)
のどこかと言われていました。
そして、山之内すずさんのツイートから、偏差値44の伊川谷高等学校が最有力ということがわかりました。
ここでのトミポテとは神戸市須磨区の名谷駅にあるお店「Tommy,s(トミーズ)」のポテトです。
そして、最寄駅でなかったとおっしゃっているので、名谷駅ではない「県立伊川谷高等学校」が有力とされています。

この高校は国際系に強いのですが、山之内すずさんはインタビューで国際系の勉強をしていたとおっしゃっていました。
高校②上京後は立志社高等学校へ転校
山之内すずさんは芸能活動を行うために、2019年に上京をしていて4月から東京の高校に通い始めたとされています。
山之内すずさんが高校2年生の時に編入したそうです。
全日制課程の他に、通信課程に
高校①で紹介した「県立伊川谷高等学校」は偏差値44で、今回紹介した「立志社高等学校」は偏差値38です。

高校の偏差値はあまり高くないようですね。
高校生から芸能界に入ったため、大学には進学していません。
上京時の荷物は段ボール2箱だった
山之内すずさんは上京した時に、持ってきた荷物は段ボール2箱分だったと明かしています。
持ち物は少ない方なのでしょうか。
部屋の様子はその方の精神状態を表すと言われているので、スッキリした部屋だったとしたら落ち着いているのはそのおかげもあるかもしれませんね。

お部屋がスッキリしてそうですね!
トレードマークのショートカットは高校生から
山之内すずさんといえばショートカットですが、この髪型にしたのは高校生の時からだそうです!
16歳でショートカットにしたということは高校1年生の時にしたということが分かります。
ショートカットにしたことで、スカウトマンの目にとまり芸能界入りをしたんですね。

ショートカットにしてなかったら、芸能界に入ってなかったかもしれないと思うとすごいです!
最後に:山之内すずの出身高校は?ショートカットヘアは高校生のときから
今回は「SDGsのキャンペーン大使」を務めている山之内すずさんの出身高校について紹介していきました。
山之内すずさんが落ち着いているコメントをしているのは、元々の性格がもたらしているものだったのですね。
お茶の間では落ち着いている人の方が好かれるので、これからの山之内すずさんの活躍が楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。